税理士が徹底解説!
不動産投資セミナー

1回で
2つのテーマが
学べる!特別配信

  • 不動産投資で広がる資産形成
  • 税務調査のリアル
申込後すぐ見れる!動画視聴の流れ
  • お申し込み

    お申し込み

    このページの
    フォームより
    お申込みください

  • 動画URL発行

    動画URL発行

    お申込み時に
    入力した
    メールアドレスに
    動画視聴URLが
    すぐに届きます

  • 視聴可能

    視聴可能

    通信環境の
    良いところで
    ご視聴ください

講師 トランス税理士法人代表税理士 中山 慎吾

講師 トランス税理士法人
代表税理士
中山 慎吾

限定公開 20251130日まで

LOSS

何もしてない
最大

投資を考えている方も、
既に投資している方も。
資産形成の戦略から、
税務調査の備えまで。
税務のプロが
わかりやすく解説します。

収入はあるのに手元に残るお金が少ない…
副業の確定申告が全然経費にできない…
不動産投資の資産形成について知りたい!
イラストイメージ
不動産投資の資産形成について知りたい!
イラストイメージ

お悩みの答えが
見つかる!

  • 高所得者はどこまで節税できる?
  • 減価償却費の裏技とは?
  • 修繕費や雑費の扱いどこまでOK?
  • 税務調査が来る確率はどれくらい?
  • 調査官に有利に立ち回る方法とは?
講師 トランス税理士法人代表税理士 中山 慎吾

高所得者のための
“裏ワザ”
2025年11月30日まで
限定公開

法人・個人の税務に精通し、
不動産投資や税務戦略に強い、
税務のプロフェッショナル
中山慎吾税理士が登壇。

講師 トランス税理士法人代表税理士 中山 慎吾

明治大学大学院グローバルビジネス研究科を修了しMBAを取得。
CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、
宅地建物取引士、管理業務主任者を保有。
現役税理士が、実際の調査事例や不動産投資の税務知識を交えて
投資家に必要な知識を“生の視点”で徹底解説。

「知っているかどうか」で大きな差がつく時代...。
この機会に、あなたのビジネスと資産を守るための
“最前線”の知識を吸収してください。

税理士が徹底解説!
不動産投資セミナー

1回で
2つのテーマが
学べる!特別配信

  • 不動産投資で広がる資産形成
  • 税務調査のリアル
知る人ぞ知る
 “”裏ワザ
今すぐ無料視聴!
講師 トランス税理士法人代表税理士 中山 慎吾

UNDERSTAND

不動産投資セミナーわかること

  • 税務調査の
    “選ばれる
    ロジック”を公開

    税務調査にはいられる人の特徴、
    調査の流れを解説

  • 質問検査権とは?
    拒否はできる?

    必要がある時に行使できる
    権利の向き合い方

  • 実際にあった
    調査と交渉テクニック

    なぜ調査に至ったのか、
    対処方法を実例とともに紹介

  • 重加算税の
    回避法とNG受け答え

    多く支払うことにならないように
    気を付けることを解説

  • 「お尋ね」から始まる
    調査の真相と対応

    そもそもの仕組みから
    正しい対応方法を詳説

高所得者のための
“裏ワザ”
2025年11月30日まで
限定公開

税理士が徹底解説!
不動産投資セミナー

1回で
2つのテーマが
学べる!特別配信

  • 不動産投資で広がる資産形成
  • 税務調査のリアル
ここでしか
聞けない
今すぐ無料視聴!
講師 トランス税理士法人代表税理士 中山 慎吾

LOOK

数字で見る税対策の必要性

グラフイメージ
グラフイメージ

高所得者に対する税や社会保険料の負担の増加、子ども手当の
整理・縮小もきっかけに可処分所得は減少しました。

2011年比、2020年予測

  • ・年収500万円:30.24万円減少
  • ・年収1,000万円:56.52万円減少
  • ・年収1,500万円:93.84万円減少

高所得者ほど減る金額が大きい。

イラストイメージ

高所得者のための
“裏ワザ”
2025年11月30日まで
限定公開

法人・個人の税務に精通し、
不動産投資や税務戦略に強い、
税務のプロフェッショナル
中山慎吾税理士が登壇。

講師 トランス税理士法人代表税理士 中山 慎吾

明治大学大学院グローバルビジネス研究科を修了しMBAを取得。
CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、
宅地建物取引士、管理業務主任者を保有。
現役税理士が、実際の調査事例や不動産投資の税務知識を交えて
投資家に必要な知識を“生の視点”で徹底解説。

「知っているかどうか」で大きな差がつく時代...。
この機会に、あなたのビジネスと資産を守るための
“最前線”の知識を吸収してください。

税理士が徹底解説!
不動産投資セミナー

1回で
2つのテーマが
学べる!特別配信

  • 不動産投資で広がる資産形成
  • 税務調査のリアル
今回は特別に2本無料公開。
「高所得者の戦略」と「税務調査対策」の
両方が学べるチャンス。
不動産投資を考えるすべての方に
おすすめです。
今すぐ無料視聴!
講師 トランス税理士法人代表税理士 中山 慎吾

APPLICATION

講座申し込み

下記フォーム入力完了後、動画視聴URLが発行されます。

Q. 現在投資用不動産を
所有されていますか?
Q. 興味のある不動産投資
の種類
Q. 不動産投資を検討する
上で
重視していること
お名前
メールアドレス
携帯電話番号
年齢
職業
年収
お住いの都道府県
その他資産形成に関する お悩みなど、自由記入欄

個人情報の取り扱いについて

株式会社ネクサス・プラウド・インベストメント(以下「当社」)は、お客さまからお預かりする個人情報を以下の通りに取り扱います。

■個人情報の利用目的

  • 1.資料の送付
  • 2.当社サービスの提供
  • 3.お問い合わせ対応

■個人情報の第三者への提供

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • 1.お客さまの同意がある場合
  • 2.お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 3.法令に基づき開示することが必要である場合

■個人情報の取扱いの委託

利用目的の範囲内において個人情報の取り扱い業務の一部または全部を委託することがあります。その場合は、当社の厳格な安全基準をクリアした適切な情報の取扱いを行う事業者を選定し、また監督を行います。

■個人情報を与えなかった場合に生じる結果

お客さまが当社に個人情報を与えることは任意です。
ただし、必要な情報の一部をご提供いただけない場合、お客さまのご希望の対応ができないことがありますので、予めご承知おきください。

■本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

個人情報の取扱い